f:id:kslov_e:20171027110426j:plain

f:id:kslov_e:20171025213646j:plain

f:id:kslov_e:20171025211124j:plain

f:id:kslov_e:20171025211051j:plain

f:id:kslov_e:20171025211010j:plain

f:id:kslov_e:20171022234807j:plain

f:id:kslov_e:20171022235004j:plain

f:id:kslov_e:20171025210941j:plain

f:id:kslov_e:20171020153732j:plain

f:id:kslov_e:20171022234722j:plain

f:id:kslov_e:20171022234746j:plain

島かおり


新婚生活で協議離婚するにあたり、財産分与等について教えて下さい。
結婚三ケ月なのですが、妻と離婚しようかと考えています。
というのも、過去に何度か義母から行き過ぎた干渉を受け、その事を忘れる事ができず、TVを観ていても雰囲気が義母に似ている人が登場しただけで画面から目を逸らすと同時に、イライラが始まり・・・。特に何もなくても、フト思い出してイライラ。ついには嫁との喧嘩へと発展。
こんな消せない記憶・憎悪の中、今後何十年と正常な婚姻生活を送る事は困難だと判断したからです。
ついては、離婚時の事について幾つか質問させて下さい。
 【参考情報】
・共働きで妻の年収は僕の半分程。
①自分は結婚前からマイホームを持っていた。一緒に生活をし始めてからは、ローンは一緒に払った。婚姻中は妻も一緒に月々支払いをしました。少なからず、財産の維持に寄与していますが、こういった場合の不動産は財産分与の対象になるのでしょうか?
②入籍前から少し同棲していましたが、入籍前に庭に大きな物置を設置しました。僕のマイカーを下取りにして、新車も購入しました。(この新車の件については③でまた質問があります。)
そして、多分入籍後ですが、斜めドラム洗濯機と大きい冷蔵庫を購入しました。離婚時、こういった物の財産分与はどういった扱いになりますか?
③新車購入の件ですが、僕の車の下取り額 60万円,僕の現金支払い 150万円,妻からの現金支払い 100万円。
残り割賦金額 30万円(3年) 合計 340万円(うち3割賦部分は現在も支払い中。残債18万円位)
この場合の財産分与はどの様に算出するものですか?
④入籍前に相手の家から 結納金名目として 100万円を頂きました。純粋に結婚式・関連費用、新婚旅行代等に充てました。これは返済義務は無いと思いますが、義両親は恐らく返せと言ってくると思います。実際にはどういった扱いになるのですか?
⑤貯金に関してです。僕の入籍前の貯金額が仮に400万円とします。妻が180万円。 結婚式や新生活費用等々で僕の貯金額は300万円に減りました。妻は婚前の貯金を当方にに合算してこないので、変わらず180万円。
入籍後からは、極力二人の給与で切り盛りしていますが、それでも入籍時点で300万円あった僕の貯金が、現在は250万円に減っているとします。妻は変わらず180万円。
この場合の財産分与はどういった扱いとなるのですか?